水谷選手がリオ五輪卓球で男子シングル銀メダルを獲得し、日本史上初の快挙を成し遂げましたね~♪
張本智和・石川佳純・平野美宇など若手選手の活躍もあり、東京オリンピックに向けて大いに盛り上がっている卓球業界です。
卓球でいくつメダルを獲得するか注目を集めていますが、卓球ファンなら映画『ピンポン』の作品も注目すべきですよ~。
スポコン映画として卓球ブームの火付け役となったこの映画は、卓球ファンだけでなく多くの人たちに感動を与えてくれます。
そこで今回は、『ピンポンの映画動画を無料でお得に視聴できる方法は?』と題してスポコン卓球映画の魅力をたっぷり紹介していきますよ!
詳しくまとめたので最後まで御覧くださいね。
幼なじみであり片瀬高校の卓球部員でもあるペコ(窪塚洋介)とスマイル(ARATA)は小学生からの幼馴染み。
二人は夏のインターハイ地区予選大会に出場するも、ペコは幼なじみで名門・海王学園に進んだアクマ(大倉孝二)に惨敗。
スマイルは中国から留学してきたチャイナ(サム・リー)に同情してしまい敗れてしまうことに。
その後、スマイルの才能に惚れ込んでいた顧問の小泉(竹中直人)に特訓されめきめきと実力を付けていった。
アクマに敗れた事で、喫煙やゲーセンに入り浸りのするほど腐っていたペコだが、幼い頃から通っていたタムラ卓球場の主人・オババ(夏木マリ)の猛特訓を受け徐々に自信を取り戻していった。
そして2人に訪れた二度目のインターハイ。
挫折を味わうも生まれ変わった二人の天才が数々のライバルと熱く激しくゲームを展開する!
卓球を通してライバルと切磋琢磨しながら、彼らの成長する姿を清々しいタッチで描いたスポーツ青春ドラマの決定版映画です。
原作は、作者・松本大洋の漫画『ピンポン』全55話を実写版化した作品ですが、監督の曽利文彦は只者ではない経歴の持ち主だったのです。
曽利文彦監督は、ジェームズ・キャメロン監督の名作『タイタニック』でレオナルド・ディカプリオが主演していた作品でCGアニメーターとして活動。
船上の人間をフルCGで制作していたとか!
帰国後、VFXスーパーバイザーとして活躍中に今回の作品に抜擢され得意のCG技術で作り上げたようです。
曽利文彦監督は、映画『ピンポン』についてこう語っています。
もともと子供のときから映画監督になりたいっていうのがあって、特撮がなくてもいいから映画らしい映画を撮りたいというのが先にありましたね。でも10年以上特撮とかCGの仕事をやってきたんで、それが活かせたほうが人と違うものができるだろうと。だからそんな原作を探してたんです。そのときに出会ったのが『ピンポン』。松本大洋さんの作品はもとから好きで。でもあのインパクトのある絵に引っ張られて、ストーリーはそれほど読み込んでたわけじゃないんですが、たまたまじっくり読んでみて“あ、これだな”と瞬間的に思いました。
なんと映画全体の4分の1で300カットはCG処理していたようです。
しかも…卓球シーンの約90%はCGの球だというから驚きですね。
実際は、俳優の方はあたかも実際球を打っているかのように素振りして演技していたようです。
終盤インターハイ試合のシーンは大迫力満点ですが、観客もすべてCGだったというからさらに驚きですね~。
また…ペコが川に飛び降りた瞬間にカメラがグルっと180度回り込む冒頭のシーンも、あの映画『マトリックス』を彷彿させるような感じでいきなりCG技術が炸裂しています。
映画『レオン』で有名なフランスの監督リュック・ベンソンも、この映像技術にとても関心したと言って頂いたとか!
何度も見返しても本物と区別が付かないほどのクオリティーなので、その点を注目して見るのも面白いかも!
CGを駆使した見どころ満載の映画に出演している出演者と役柄を紹介していきますね!
個性的なメンバーが揃っているので、さらにこの映画を盛り上げてくれていますよ。
スマイルのヒーロ的存在。
天真爛漫で気分屋のペコは、幼い頃から卓球の腕を磨き海外のプロ選手になる夢を持つなど卓球をこよなく愛している。
自信過剰なほど自分の実力を誇示するが、練習嫌いもあってか大きな挫折を味わうことに。
タムラ卓球場のオババの元で本格的な特訓に取り組み最後のインターハイに臨んだ!
小学生の頃にイジメられていたときペコに何度も助けられていた。
ペコに卓球を教わり徐々に才能を開花していく。
しかし…『所詮、卓球は死ぬまでの暇潰し』と公言するほどクールで普段まったく笑わない。
ペコの幼馴染みであり親友でもあり、天真爛漫なペコの一番の理解者でもある。
ペコ・スマイルと幼馴染みで、2人のライバル的存在。
強豪海王高校の卓球部員として卓球一筋の努力家だったが、自分に卓球の才能がないのを悟ってしまうことに。
強豪・海王高校卓球部のエースで自分にストイックで卓球に真摯に打ち込んでいる。
インターハイで2年連続個人優勝し、当然最後のインターハイでも優勝候補に挙げられていたが…準決勝で猛特訓してきたペコと対戦することに!
上海ジュニアユースのエリート選手から外されてしまい日本の辻堂学院高校に留学。
突然、辻堂高校に現れたペコに1点を与えることなく圧勝するほどの実力者でもある。
しかし、最後のインターハイで猛特訓してきたペコと再び戦うことに!
若いころは、『バタフライジョー』と呼ばれるほど日本を代表する卓球選手だった。
スマイルの才能に惚れ込み卓球を指導しようとするが、スマイルは本気に相手にしてくれなかったがいつしか師弟関係を結ぶ。
タムラ卓球場を長年経営している女主人で、若いころは卓球選手として活躍した実力の持ち主。
ペコ・スマイル・アクマは幼い頃からココに通いつめ卓球を指導するなど、卓球を志す若者達を応援している。
ペコが挫折を味わい最後のインターハイに向けて再起を図ろうとするとき、厳しい特訓をし必殺技を習得させた。
さて、青春気分がたっぷり味わえる『ピンポン』を見た人たちの感想を見ていきましょう。
それぞれのキャラに特徴があってカッコ良かったです。
CGも凄かったけど熱いストーリーについつい引き込まれましたね。
自分の中では、スポコン映画一番の作品になりました。
原作コミックを読んでみたいと思います。
この映画を知ったときはスルーしてしまいDVDで見ましたが、今となってはもっと早くみれば良かったと後悔しましたね。
ペコ・スマイル・風間などどれもハマリ役過ぎ。笑
竹中直人と夏木マリのベテラン俳優もいい味を出してストーリーを盛り上げています。
試合での映像クオリティーにはビックリさせられましたね。
漫画やアニメでは味わうことができない臨場感を楽しむことができると思います。
これは見て損しない映画の一つですよ。
アニメ版を見ていたので、実写版されたこの作品はどうかなと思いましたがアニメ版よりも超面白かったー。
ライバルとの勝負、幼馴染との友情などとても細かく表現されています。
誰もが経験するあの熱い青春時代、学生時代の懐かしい気分を思い出しました。
個人的にはスマイルのクールさに惹かれましたね!笑
女性でも全然楽しめる作品です。
友達がベタ褒めしていたので、原作を見ていなかったけどDVDを見ました。
ウォーターボーイズも超良かったけど、ピンポンも最高でしたね。
青春時代の汗と涙・挫折・友情・苦悩・喜び等などが素敵に描かれていて素直に感動しましたよ♪
ペコ役のキャラクターは窪塚以外いないと思うくらいハマリ役だと思います。
何回も見たくなる作品です。
今までの邦画で、CGを駆使し手に汗握るスポコン青春映画があったでしょうか?笑
卓球ファンじゃなくても絶対見ないと損する、映画『ピンポン』の動画を無料でお得に視聴方法を紹介していきたいと思います。
Hulu・U-NEXT・dTVなど様々な動画配信サービスで動画を楽しむことができますが、FODプレミアムは他では見ることができない作品があったりオリジナル性の高い動画配信サービスとなっています。
その特徴を紹介していきましょう!
1,000円以下の定額制で楽しめるFODプレミアムは、フジテレビが運営しているので過去に放送された名作ドラマはもちろんアニメ・海外ドラマなど約2万動画を楽しむことができます。
プレミアム会員になると、100誌以上の雑誌が無料で見放題できるサービズも付いています。
例えば…女性ファッション誌を2冊ほど購入すれば月額料金の元がとれちゃいますね!
これからは、わざわざ購入したりコンビニで立ち読みする必要が無くなりますよ。
各TV局が見逃し配信サービスアプリを提供していますが、FODはダントツの1位を獲得するなどアクテイブユーザー数は他社を大きく引き離すほどの人気です。
視聴率低迷が叫ばれているフジテレビですが、FODサービスの人気はダントツの人気コンテンツ。
これは一度チェックしてみる価値はありますよ!
低価格で充実した動画サービスを提供しているFODプレミアムですが、今なら1ヶ月間無料で試せるキャンペーンを実施中です!
いきなり有料会員になるのは気が引けると思う方も、無料で試せるなら躊躇することなく試してみましょう!
しかも…1ヶ月間も有料会員と同じサービスを無料で満喫できちゃうので、これを見逃しては絶対損しちゃいますよ。笑
1ヶ月間無料で試せるキャンペーンを利用して、映画『ピンポン』動画を無料で視聴することができます。
しかも、映画版の他に『ピンポンアニメ版』の動画も配信中なので両方楽しむことができますよ。
これを機会に、映画『ピンポン』の動画を無料で見たり自分の合うサービスなのか体験してみてもいいかもです。
いかがでしたでしょうか?
今回は、『ピンポンの映画動画を無料でお得に視聴できる方法は?』と題して紹介しました。
卓球をテーマにしたスポコン作品は珍しいですね!
幼馴染との深い友情やライバルと切磋琢磨し、挫折から這い上がり栄光を勝ち取る姿に胸が熱くなった方も多かったのではないでしょうか?
リオ五輪で銀メダルを獲得した水谷選手をはじめ有望な選手が続々誕生するなど、今や卓球はオリンピックでもメダルを狙える競技として注目されてきています。
この作品が上映された2002年より卓球を身近に感じる人も多くなったはず。
今見ても全然色あせない、映画『ピンポン』の魅力をぜひ堪能して頂きたいな!笑
今回紹介した動画サイトで今直ぐ鑑賞できるので試してみてくださいね!
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました。